またしても体罰問題です。福岡の私立大牟田高校駅伝部で体罰をしたとして、50代の男性教諭が謹慎中であることが分かりました。大牟田高校駅伝部監督の名前は赤池健監督。全国高校駅伝に40回以上出場している名門高校で起こった体罰問題。気になる事を調べてみました。
大牟田高校駅伝部監督は赤池健
大牟田高校駅伝部は、全国高校駅伝大会に40回以上出場している名門校。大会では優勝5回を誇る強豪校。そんな駅伝部で監督を務めていたのが、赤池健監督。2006年から監督を務めていたようです。
大牟田高校駅伝部には、大牟田高校駅伝部OB・OG会があり、公式サイトのほうには赤池健監督が現在の監督だと記載されていました。
赤池健監督は大牟田高校駅伝部の理事会メンバーとして、理事を務めていました。
さらに公式サイトでは、赤池健監督の指導の下、頑張っているという事が記載されていました。
当然、学生の本分である学業との両立は勿論、それ相応の努力が必要です。監督、コーチ、選手一体となり、日本の高校陸上界(駅伝)をリードし続けてほしいと強く願っています。
大牟田高校駅伝部監督は赤池健「体罰指導の顔画像」
見た目からもかなり厳しそうなイメージの赤池健監督。腕っぷしも強そうですし、こんな監督から平手されたら、怪我するのは当然でしょう。
過去にはその厳しい指導を、地元のテレビが取材に訪れ、テレビでも特集されるほどの強豪校。今回の体罰問題で、違う意味で注目されることとなってしまいました。
赤池監督を前に、かなり緊張した面持ちの部員の生徒たち。直立不動で、この写真からも日頃からの威圧感を感じることができます。
今回、体罰問題が明るみになったのも、内部告発だったようなので、もしかすると暴力は日常的に行われた可能性も考えられます。
卒業式に記念品を生徒に渡す様子の赤池監督。この時の表情は優しそうな顔をしてますが、もらっている生徒たちの表情は、少し緊張気味で申し訳なさげな表情が印象的です。
大牟田高校駅伝部監督は赤池健!嫁は同校の寮母
2006年から大牟田高校の駅伝部の指導を行っていた赤池健監督。赤池監督の奥さんは同校の寮母さんという情報もあります。
SVOLMEのホームページに特集記事が掲載されております。今年のチーム状況がよくわかります。#大牟田高校駅伝部 #大牟田高校OBOG会 #svolme #SVOLME https://t.co/zXWvTr2Em9
— 大牟田高校駅伝部OB・OG会 (@OBOG06599782) July 25, 2022
こちらのツイートに紹介されているサイトをチェックしてみましたが、現在は閲覧することができませんでした。しかし、その内容の紹介には奥さんが寮母という事が記されています。
大牟田高校は私立の高校なので、強化している部活に関しては県外からもスポーツの特待生で進学して来る生徒も多いかと思います。
駅伝部もその一つで、寮で生活している生徒の面倒をみていたのが、赤池監督の奥さんであるならば、今回の体罰問題で謹慎中の監督をどんな思いでいるのか気になります。
大牟田高校の口コミ!駅伝部は恐怖で支配されていた部活
福岡の大牟田高校は、私立の中高一貫校で偏差値は41‐57。出身の有名人には野球選手やマラソン選手などのスポーツ選手が多く、部活が盛んであることが分かります。
所在地:〒837-0917 福岡県大牟田市草木852
口コミでは、やはり駅伝部が強いと話している口コミが目立ちました。
団体で強いのは吹奏楽部で、マーチングも、吹奏楽もすごいです。
テニス部もダブルスなどで強いです
柔道部は個人差が、スゴいそうです。
駅伝部はいつもと変わらず強いです。
吹奏楽部と駅伝部はマナーがとてもしっかりしてます。
吹奏楽部は毎日部活があって大変ですが、青春できます!
柔道部は他の部活動を下に見るような事しか言いません。、
テニス部は毎日声を出して頑張ってます


コメント