災害

『氾濫動画』錦川が危険水位「錦帯橋が崩落寸前!」洪水画像に恐怖

過去最強クラスの勢力である台風14号は、九州を中心に被害が相次いでいます。宮崎県の都城市では60代の男性一人の死亡が確認されており、90人以上の方が怪我をされている様子。

さらに山口県岩国市では、普段穏やかに流れている錦川が急変。危険水位に達し、世界的にも知られている錦川に架橋された錦帯橋は崩落寸前に。Twitter動画で台風14号の被害の状況を調べてみました。

錦川が危険水位「錦帯橋が崩落寸前!」氾濫動画

中国地方を暴風域に巻き込んだ台風14号は、広島、山口、岡山、鳥取で少なくとも6人の方の重軽傷が確認されており、広島県の廿日市市では1人の方が行方不明になっていることが分かっています。

 

14時現在、まだ雨は降っていますが、このあと一旦止む予報です。
残された階段はあと4段。階段の途中にある木は桜の標準木です。青いドラム缶が絡まっています。

大型の台風14号は山口県から遠ざかりつつありますが、
気象台はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして
引き続き、土砂災害などに警戒するよう呼びかけています。

錦川は増水し危険水位に達し、錦帯橋の橋脚はほぼ濁流の中に隠れてしまっているのが分かります。

 

16:00くらいかな?錦帯橋の前に車停めて撮影来てる人多し

錦川中流域増水もう少しで国道187号線に到達。畑も田んぼも完全に水没。

 

雨も止み、錦川の水位は徐々に下がってきて私を含む沢山の野次馬が撮影をしにきている
錦帯橋の橋脚の下流側のところに渦が巻いて流木が流れずマドラーのようになっている
出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%A6%E5%B8%AF%E6%A9%8B
普段の錦帯橋の様子と比べてみると、今回の台風でに錦川の水位がかなり増水していることが分かります。山口の観光名所とされており、日本三名橋ともいわれている錦帯橋が崩落の危険になるのはとても不安です。

錦川増水で川向橋が浸水画像!山口県岩国市美川町

錦川鉄道の柳瀬駅から700m下流の川向橋。たぶん柳瀬駅付近の線路に錦川の水が流入してるんじゃね?

錦川の川向橋。より増水して、橋が見えなくなってきた

こちらも普段は穏やかな川向橋の様子。橋脚が高い事が画像から分かりますが、それ以上に水位が増して川向橋が見えなくなるほど浸水したとなれば、近隣の住民の方の安否が心配になります。

台風14号の洪水動画&画像に恐怖

#台風14号#台風#九州#海
家の周りは洪水状態 出るにも泳ぐしかない
家族みんな仕事で私取り残されて不安募る
猫達も家にいるしほっとけない

 

過去最強クラスの勢力である台風14号の影響で亡くなられた方々に、心からご冥福をお祈りいたします。 また被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。 これ以上被害が拡大しないようお祈りしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました