横領事件

町立南伊勢病院の男性職員が貢いだアイドル情報「趣味がオタクで1億5000万着服」

三重県南伊勢町の町立南伊勢病院で、30代男性職員が1億5000万着服したことが問題になっています。男性は着服したお金を、アイドルのコンサートやゲームの課金などに使ったと話しているようです。町は告訴状を出す方針です。

町立南伊勢病院の男性職員が貢いだアイドル情報

 

JKT48とか海外のAKB姉妹グループなら交通費滞在費込みなら億いってもおかしくない

 

やっぱり秋元のところを想像しちゃうな 握手券や投票とか投げ銭とか それもしかしたら地下なのか どこかの地下アイドルをプロデュースしようとしていたとか? 今アイドルいうても色々あるからわからない

 

VTuberとか、家に居ながらにして投げ銭 AKB系なら、握手券欲しさにCDを段ボール買い BANYMETALだと欧米公園中心だから渡航費が凄い

 

コンサートじゃなくて握手券だろw

男性職員が推していたアイドルは、やはり「AKBグループ」では?という声が多かったです。使った金額が億超えているので、地下アイドルという声も上がっていましたが、地下アイドルにそんなに貢ぐ事は難しいでしょう。

それにしても、病院の職員が1億5000万もの大金を、一人で数年もの間バレずに使い込むことができるのでしょうか?アイドル好きとはいえ、到底一人では使い切れないほどの額。共犯がいるのでは?という声が上がるのも間違いありません。

 

アイドルだけなら1億5千万円はコロナ禍の3年じゃなかなか使いきれないからソシャゲの割合の方が多そう。アイドル大半の場合、ジャニーズでもないと転売防止のシステムがあったりチケットの高騰しないから転売チケット50万円とかで買えないし。

確かにここ3年間は、コロナ化の影響でほとんど、アイドル活動できていないアーティストが多いと聞きます。その中で、コンサートなどに1億5000万もの大金を果たして使うことができるのでしょうか?疑問は残ります。

【追記】推しアイドルの投げ銭に使った

 

投げ銭ってそんなに使うの?
毎回のように赤スパ投げるやつとか石油王かこういうやつなのかもしれない
高額ってあるのね、怖い
毎回スパチャもウザいし、毎回ナイスパするやつもかなりウザい

 

ネットカジノだとかアイドルだとかゲーム課金とか本当くだらねえな
あーVチューバーに投げ銭は可能性あるな
投げ銭は、ニコ生などのライブ配信に感謝の気持ちを込めて、お金を投げ込むシステムの事です。自分がお気に入りの配信者を応援できるとあって、ハマる人も多いと聞きます。100円ぐらいから投げ銭することができ、高額になると50000円ほど一度の利用で投げ銭する方もいるんだとか。
着服したとされる男性も、この投げ銭を利用して自分に歯止めが利かなくなったのではという声が多く上がってます。中にはVtuberのアイドルにハマった人などは、簡単に100万ほど使う兵もいるようなので、恐ろしいシステムです。
アイドルグッズのオークションで超高価で落札しつづける石油王と呼ばれる人は複数いる
自分の好きなアイドルの、グッズのオークションでも高額なお金を使い込む人は多いと聞きます。人とは違うものを必ずゲットしたいという気持ちが、超高価でも落札してしまう本能が怖いですね。

町立南伊勢病院の男性職員が1億5000万着服

 

 南伊勢町の町立南伊勢病院で、30歳代の男性職員が診療費など少なくとも1億5000万円を着服した疑いがあることが20日、分かった。町の調査に対し、職員は「ほぼ全額をアイドルのコンサートなどに使った」と説明したといい、町は近く、伊勢署に業務上横領容疑で告訴状を出す方針だ。

 町によると、男性職員は、2019年に病院の会計担当となり、ほぼ1人で会計業務を行っていた。患者から預かった診療費の一部を着服したり、病院の口座から現金を引き出したりなどの手口を繰り返していたとみられるという。

 病院が昨年度決算を確認したところ、不審な点が複数、見つかった。職員は今月7日に役場を訪れて、着服を認めたという。

引用元:読売新聞

着服したことを認めた男性は、病院に勤務する30代の男性職員で、事務の仕事を担当していたという事です。着服したお金は、アイドルのコンサートに行くための費用やゲームの課金に使ったと話しています。

 

着服は2019年から今年の2022年6月の間に行われ、患者が窓口で支払う医療費を着服したり、病院の口座から現金を引き出すなどしていたと話しています。

三重県町立南伊勢病院の場所

町立南伊勢病院のある、三重県南伊勢町の特徴
町域の85%を占める山林は全般に急峻で、平坦部は極めて少なく、海に面した僅かな土地に民家が集中する沿岸部と、民家と耕地が散在する農山村部とに分かれており、38の集落で形成される典型的な農山漁村地域であるが、山の緑と海岸が織りなす調和のとれた自然は豊かで美しく恵みに溢れ、「伊勢の南玄関」として知られている。

 引用元:南伊勢町公式サイト

町立南伊勢病院の事業決算状況

純利益
■2017年度 1273万6000円

■2018年度 -4632万9000円

■2019年度 -1億8736万

■2020年度 -2983万1000円

南伊勢町の町長は、令和3年(2021年度)の決算関係書類に説明できない数値がところどころに見当たり、今月の7日に使途不明金が発見されたと話しています。

調べていくと、町立南伊勢病院の男性職員から1億5000万あまり着服し、それは複数年に渡ると告白があったようです。

随時、詳しい情報が分かり次第、追加します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました