仙台市太白区の認可外の保育所「チャイルドルームきいろいくまさん」で起こった園児に対する不適切行為に対し、社長の佐々木拓哉氏が「園児に大変申し訳なかった」と謝罪。園側は今回の事で、保育士1人を懲戒解雇、別の保育士2人と看護師1人を減給の処分としました。気になる不適切保育士を特定してみました。
きいろいくまさん不適切保育士を特定か!
園児に対する不適切行為に対し、保育所を運営している会社は保育士1人を先月15日付けで懲戒解雇、別の保育士2人と看護師1人に対し減給の処分。処分された保育士は園児に下着のまま食事させたり、ほおをつねったり、体を持って逆さまに持ち上げるなどの行為をしたとされています。


パスワードについては園までお問い合わせください。

きいろいくまさん不適切行為は日常化していた
Twitterや匿名掲示板などを使って、不適切行為を行った保育士を調査していたところ、きいろいくまさんでの不適切な行為は日常化していたのでは、と思われるリーク見つけました。

保育士による不適切行為「虐待好きな顔」
園内での保育士による不適切行為は後を絶ちません。記憶に新しいのが昨年末に話題となった静岡県裾野市のさくら保育園で保育士3人が暴行事件。この事件で保育士3人は逮捕されました。
園長を犯人隠避容疑で告発 裾野市https://t.co/bp79oY8r9l
静岡県裾野市は「さくら保育園」の園長を犯人隠避容疑で刑事告発した。保育士3人による園児への虐待行為について口外しないよう約束させる誓約書を全ての保育士に書かせたり、保護者への公表を故意に遅らせたりした疑いがあるとしている。
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 5, 2022
保育士3人による園児への虐待行為で、三浦沙知容疑者、小松香織容疑者、服部理江容疑者が逮捕。保育士の名を利用して、自分の思うがまま好き放題する虐待好きな顔がこちら
こちらの3人の容疑者、事件が発覚すると園を辞め責任逃れともとれる行動に、世間でも怒りの声が相次いでいました。
三浦沙知容疑者は正規職員で9年間、小松香織容疑者は臨時職員で6年間、服部理江容疑者は派遣職員で3年間勤務しており、主犯格とされていたのが、小松香織容疑者。3人が揃って1歳児のクラス担当になったことが問題でした。
■泣く園児を撮影して笑う■寝た園児に「ご臨終です」■ブス・デブ・ガングロと暴言■ほほをつねり頭をたたく■倉庫などに閉じ込め
■泣く園児を撮影して笑う■怒鳴る■ブス・デブ・ガングロと暴言■食事しない園児に「なにやってんの」■足をつかみ宙づり■ほほをつねり頭をたたく■倉庫などに閉じ込め■無理やりズボンをおろす■感染症の疑いのある園児の尻を他の園児に触らせる■カッターナイフで脅す
■ファイルでたたく
コメント